ラグビーワールドカップ2019 其の二
おはようございます! 誠工業の池田です。
前回はラグビーという競技について書きましたが
今回は日本代表について少しだけ書きます。
予選はプールAで、対戦国は
アイルランド(2)
スコットランド(7)
日本(11)
サモア(17)
ロシア(19)
上位2チームが決勝進出です。(世界ランキング)
日本はランキング11位ですので
予選突破の可能性も十分にありそうですが
実はトップ10とそれ以下の差はすご~く大きくあるのです。
ランキング10位のアルゼンチンにも勝てる気しません・・・・
もし、決勝トーナメントに進めたら
大事件として世界でも話題になるでしょう。
覚えている方もいると思いますが、前回のワールドカップで
南アフリカ(6)に1勝しただけで大事件になりましたよね!
しか~し!予選突破の可能性はゼロでは無いので頑張ってほしいです。
日本は体格では海外勢にかなわないので、日本独自の戦術を確立して
挑んでほしいと思います。
ただ一つだけ理解しにくい事があります。
それは、代表選考のルールで国籍を問わないことです。
勿論、その国を愛し、国との関係が深い選手であるのは間違いないので
代表としての誇りと責任は十分に感じるのですが・・・・
ラグビーというスポーツの今までの長い歴史の中で出来上がったルールなので、
今の時代しか知らない自分がとやかく言うことでは無いですよね。
何はともあれ分かりにくいと言われるルールも含めて奥深いスポーツです。
高校ラグビー、大学ラグビー、社会人ラグビー、サンウルブズ
そして、日本代表!
みなさん!応援して下さいね!
勿論!私達も横浜まで応援に行きます!
では又、