東京~新潟ツアー 其の二
おはようございます! 誠工業の池田です。
其の二は「東京の夜」
とはいえ、今回の旅行の本来のメインは明日の夜なので
派手な遊び方は出来ませんが、8月に初めて東京に来た時に訪れて、
感動した二つのバーへ行って来ました。
これが東京の凄さなのかもしれませんが
「軽く夕食を」と思い何気なく入った蕎麦屋が大変美味しく
そこで呑んだ日本酒も肴もきりりと旨くて、
一合だけのつもりが二合呑んでしまいました。
ほろ酔いな感じにウォーミングアップが出来たので、
六本木ヒルズけや木坂までタクシーでゴーゴー!
けやき坂のイルミネーションが綺麗に出来ていました。
あのバカラのバーです。
六本木ヒルズが出来たのと同時にオープンしたので
このバーも今年15周年です。
店内には控えめなクリスマスツリーがありました。
若いバーテンが一人で頑張っています。
一杯目は私がマルガリータ妻は柘榴とカルバドスのカクテル
見たことの無いアンティークグラスですが右のは凶器に見えますね。
二杯目はアイリッシュウイスキーとオリジナルカクテル
高級そうなシガーとシガーケース
今回は見てるだけ~
月とイルミネーションのコラボ
ビル内もクリスマス装飾がされていました。
成功者のシンボルの様な佇まい。
そんなこんなでふらふら歩いて次のお店へ
六本木といえばここ!
扉を開けると見えるこの階段には気持ちが高揚します。
今回は私達以外のお客さんは全員外国人で
異国情緒たっぷりでした。
妻はカウンターで隣にいた白人の方に
ナンパされていました・・・・ドキドキ
念願だったドンフリオのクリアアネホ・・・・最高!
貴重なテキーラとメスカルを沢山頂きましたが
初めてメスカルの製造方法を知れて良かったです。
最初のお店では控えめでしたが
二件目になるともう無理ですね、理性が・・・・
それでも頑張ってその日中に店を出てタクシーに乗って・・・・
タクシーからの車窓
ホテルの横にもクリスマスツリーが・・・・
怪しい夜空に明日の天気を気にしながらホテルへ
今回の東京も楽しい一日でした。明日は新潟だ!
・・・・おやすみなさい
では又、