有田焼
おはようございます!
誠工業(組付け検査冶具設計製造)の池田です。
妻の母上から再び茶碗を頂きました。
お気に入りの茶碗を何年も探していましたが、どこにも無くて
自分で作らなければ無いのかなと思っていましたが、
そんな話を以前言っていたのを覚えていてくれて
陶器屋さんに頼んで取り寄せてくれたそうです。
「ありがとうございます!」
こだわりは、何といっても透けるような薄さですが写真では分かりにくいですね

それと、出来るだけ真っ直ぐな広がりと私にちょうど良い大きさとシンプルな柄
これも大事な事ですが夫婦茶碗であることです。
頂いた茶碗は理想に近い物でした。


以前「やきものワールド」で見つけた「李荘の杯」もそうなのですが
この茶碗も有田焼でした。
私の好みに合うのでしょうから、今まではあまり意識していませんでしたが
これからは「有田焼」の陶器を気にして見ようとおもいます。
では又、