ポイ捨て禁止!
おはようございます! 誠工業の池田です。
私は愛煙家ですが、禁煙地区、常識的に
吸うべきではない場所では吸いません。
勿論自宅・会社の屋内でも吸いません。
喫煙場所がどんどん減っているのは
時代の流れなので、やむを得ないですね。
これは、私の様な愛煙家にも良い面があって
吸う本数が強制的に減るので
歯が少し綺麗になったり服に着く臭いも
軽減されたり、とにかく色々綺麗になります。
「だったら止めろ!」と言う声も聞かれますが
ニコチン中毒ですし、元々真面目な人間なので
少しは悪い事もしないと
精神のバランスが・・・・
まぁ言い訳ですがね。
しかし、今でも歩き煙草とか、ポイ捨てなど
非常識な輩を多く見ます。
それも、若い子ではなくきっと家庭では
子供に威張って教育していたり会社とかで
部下に社会常識を教えていたりする様な
年齢のおっさん達が多いのです。
恥ずかしくないのか?と思いますが、せめて
吸っていけない場所以外で、停まって、
携帯灰皿を使いましょう!

2~3百円で買えるので使ってください!
これがもったいないと思うのであれば
煙草を止めなさい!
世の中自分の都合からすると不条理に思える
ルールもありますが、常識ある大人であれば
合せる事が出来るはずです。
日本に住んでいるのであれば
ルールは守りましょう!
では又、