京都満喫旅行~其の二
おはようございます! 誠工業の池田です。
「こんぴらふねふね♪」
テレビで見た事はありますし、
あこがれもありましたが、
一生経験でき無いと思っていた事を
この夜に経験してしまいました。
「おいてにほかけて♪」



とてもコメントは書けません!
「しゅらしゅしゅしゅ♪」
上流階級の方々がはまるのが
よ~くわかりました。
夢の世界に数時間いたら、
脳がとろけそうになってしまい、
現実に戻るのにしばらく掛かりそうです。
今回の幹事の方の人望と人脈があるからこそ
実現した企画だと思います。
森君本当にありがとうございました。
そして、10周年おめでとうございます!
最高だ!!
「まわればしこくの♪」
そのままの気分でホテルに戻り
幸せな気分で就寝です。
そして二日目
翌朝、爽やかな朝を迎え散歩に出掛けました。

鴨川~

テレビで見た事のある風景

京都はどこを撮っても絵になりますね!
この日は南禅寺に向かいます。
もちろん地下鉄で。
「さんしゅうなかのごおり♪」

入り口です。

一面の紅葉

妻が切望していた水路閣に来れました。

水路閣の上

今までで一番紅葉を楽しむ事が出来ました。
しかし、すごい人出で相変わらず外国語が
飛び交っていてちょっと怖いくらいでした。
その後は八坂神社へ

京都に何度も来ていて初めての八坂です。

有名な中村楼を記念にパチリ!
ここも一般人では入れないお店ですね。
「ぞうずさんこんぴらだいごんげん♪」
最後に有名なネギうどんのお店に・・・・

1時間並んで入店。おいしかったです。
こんなに並んだのは初めてです。
これでおしまいですが、この二日間は
初めての場所と経験を沢山出来て
本当に京都を満喫することが出来ました。
ご一緒して頂いたメンバーの皆様
ありがとうございました!
あらためて森君ありがとう!
「いちどまわれば♪」
もう、お分かりだと思いますが、今でも
頭の中でずっと「こんぴらふねふね」が
流れています。
「ちゃんちゃらちゃらちゃら~♪」
では又、