家にお雛様がやってきました。男兄弟だけの環境で育ったので、今までお雛様の事を詳しくは知りませんでした。何段もあるひな壇には、いろんな格好した人物たちが座っていて、他にいろんな小物も並びます。これらは全て結婚式のミニチュア、ロイヤルウェディングの様子を表しているそうです。小物はみんな嫁入り道具という事です。 1番目立つ所、普通、上段のセンターにいるのが夫婦になる2人です。
家には、飾れるスペースの都合などもあり、メインの2人だけ特に大きな荷物も持たずやってきました。細かなところまで、とてもよくできています。