オムツを捨てる 伊藤
生後3週間目に入りました。日々オムツを消費しています。 3日位で10リッターのゴミ袋がパンパンになります。母乳しか飲んでいないので今のところウンチに臭いはほとんどありません。が、食べるものが変わってこればそのうち人間らしい匂いになってくるだろうと思います。そうなってきたときにおむつを普通のゴミ箱に捨てるのは、臭い的に問題があります。そこで出てくるのがおむつ専用のゴミ箱なのですが、これがなかなか画期的なアイデアです。直径15センチ程度の長ーいチューブ状の袋がセットされた専用ゴミ箱に、オムツを捨てる度、ねじりを加えていきます。おむつでソーセージを作っていく要領です。ねじるたびに密閉されて匂いが閉じ込められるので、外に臭いが漏れないしくみです。ねじる作業も、袋のセットされた枠をくるっと回すだけなので、とても簡単でむしろ楽しいぐらいです。キッチンの生ごみも時々臭いが気になることがありますが、このオムツゴミ箱を使えば問題解決な気がします。画期的なゴミ箱だと思います。