オークション 伊藤

ここひと月ぐらい、個人的なブームですが、コンパクトに暮らす、というキーワードが流行っています。あんまり使わないものが生活空間を占めてしまわないように、どんどん処分をしてしまって、もしまた後で欲しくなることがあったら、その時にまた買えばいいのだし、いま使うものであっても、コンパクトで良いものがあるのであれば、そういうものに置き換えていく、というようなことを考えています。手初めに、本は数冊を残してほとんど処分しました。また欲しくなったら本屋さんやアマゾンで大概の本は手に入ります。他にもいろんなものを、 ヤフオクに出して処分しています。どこかの誰かがきっと大事に使ってくれるでしょう。ヤフオクは数年ぶりの利用で、前やったときと比べると取引後の連絡もろもろがものすごく簡単になっていて、ものすごく楽チンだと思う反面、ちょっと淡泊すぎるのではないか、という気持ちもします。まだ大粛清は続きます。