ガジュマル 松岡
お盆休みにガジュマルと言う植物を買ってみました!!
木の幹が様々な方向に伸びて育つ植物で
いろんな形を楽しめるようです。
ガーデンショップでたくさん形を見比べた結果
この子に決めました(*´∀`)♪


ぽってりとしたお尻に
ちょんッと乗っかる葉っぱが
愛らしいくて
とても気に入っています!!
お店の人によると
ガジュマルは生命力がすごく強いらしく
お水も3日に一度で良いそうで
しっかりと日を与えてあげるだけで十分育つそうです!!
初心者にもおすすめなんですって٩( ᐛ )و
植木鉢も雰囲気に合わせて購入しちゃいました笑
ちなみにその他の形はネットにも沢山載っていて本当に様々!!




恥ずかしがってる姿や
今にも走り出しそうな子
寄り添っている2人みたいなのも実際にいるみたいですねww
なんだか神秘的なものを感じます!!
ガジュマルと言う名前は
沖縄の地方名から来てるそうです。
諸説ありますが、沖縄の伝承でガジュマルの大木にはキジムナーと言う伝説上の樹木の妖精が住んでいると言われているそうです。
ほえー!
それを聞くとより育てるのが楽しくなってきましたw