まさかの花見
おはようございます! 誠工業の池田です。
最近、いつもの山崎川以外で気になっている花見で行きたい所は、
五条川、荒子川公園ですが、
最も行きたくて(主に妻が)予定しているところは
京都の、京都御苑、二条城、円山公園、清水寺です。
しか~し、予定は来週の土曜日です。
もう、間違いなく葉桜になっていることでしょう。
昨年でしたら丁度良い日程でしたが、
自然の気まぐれは予想できませんでした・・・・
そこで、見ごろの内に近所の桜の名所に行って楽しんで来ました。
自宅の近くの公園
ここは毎年町内会の花見で賑わう所です。
家から地下鉄の駅に行く途中にある小さいですが一応桜並木です。
すでに桜の絨毯になりかけていました。
自宅と会社の中間にある桜です。
しかし、日本はこの時期どこでも花見が出来そうなくらい桜が多いですね
咲いていない時は目立たないので気付きませんが年に一度のある時期に
一瞬だけ主張する桜はなんだか日本の美意識を表している様な気がします。
ぱっと咲いてぱっと散るのは美しくてカッコイイと思うのですが
私には出来ないので桜は憧れの存在です。
では又、