山へ水取りに・・・・・行けていない
おはようございます!
誠工業(組付け検査冶具設計製造)の池田です。
今年はまだ水を取りに行けていません。
体から綺麗な水分がどんどんなくなって行く様な気がします。
例年であれば遅くてもゴールデンウィークには行っているのですが
色々ありまして行けていません。
山に行くと本当にリフレッシュされます。年中都会で過ごしているので
非日常的な所へ行くと凄く気持ちが良いのです。
都会といっても栄とか名駅とかでは無いですけどね・・・
主に中村区と中川区で過ごしていますが車とか人は沢山溢れていますし
窓から見える景色は家とか工場とかビルで自然は霞んだ空だけです。
そんな中にずっといると、たまに辛くなるときが有ります。
(意外と繊細なんです!)
山は良いですよ! 海も良いんですけど私は何故か山派です。
妻は海派といいますか都会派なんで若干認識の違いが有りますが
そこは人それぞれの好みなので色々ですね。
「空気が上手い」「マイナスイオンを浴びる」とかいいますが
確かにそれもあるのでしょう。
私には良く分かりませんが確実に「気持ちがいい」
と感じるのはのは間違いありません。
晴れでも曇りでも雨でも良いので早く行きたいなー!
山の水で作ったお茶とかコーヒーを飲みたいなー!
山の水で作った御飯と味噌汁を食べたいなー!
山の水で作った水割りも飲みたいなー!
これは都会の空
では又、