年度末
おはようございます!
誠工業(組付け検査冶具設計製造)の池田です。
たまには経営の話です。
今年度もとうとう終わりましたね。
日本の経営者の皆さん今期はいかがだったでしょうか?
ニュースなどで大企業の赤字黒字の話題がよく有りますが
我々小規模な会社ではほんの些細な事でアップダウンするので
一期の赤字黒字にはあまり反応しません。
その理由は大企業の様に経営が複雑ではないので
黒字赤字の理由が明確に分かるからです。
それと弊社に限れば株主が誰も文句を言ってこないからです。
(私が一人株主なので)
実際に重要視するところは黒赤よりキャッシュフローなのです。
黒字でも現金が無ければ支払いが出来ないし
赤字でも現金が有れば会社は何事も無く回ります。
やはり現金は大切です!
弊社はなが~いなが~い暗黒の時代を過ごしていましたが
数年前から少し現金が残るようになって来ました。
まだまだ税理士には「安定した経営をするには少なすぎる」
と言われていて、確かに理由を聞くと分かるのですが
なが~いなが~い暗黒の時代を過ごして来たので
少しでも現金が残るとすご~く嬉しいのです。
(今まではどんな経営をしてたんだ!反省しています)
しかし、ちゃんとした普通の会社になるには
そんな事で喜んではいられないので気を引き締めて、
5年後10年後さらに安心できるように
今いる仲間の為にもこれから入ってくる仲間の為にも
俺はがんばるぞ!(みんなもがんばってね!)
このブログではふざけた話が多いですが実際はそれなりに
考えて仕事してますので、
「安心して下さい!」
では又、