○○○○の日(7回目)
おはようございます! 誠工業の池田です。
今月もやって来ました○○○○の日!

一日目、カマスとアジを食べました。
アジも美味しかったですが何と言っても
大きくて超美人さんの「カマス!」
味も美人さんで思わず「こんなの初めて~」
なんて女子の様に言ってしまいました。
(恥ずかしい)
二日目は「えぼ鯛」と「めざし」です。
ん~何だこれは!先日のカマスが今回の目玉と
思っていたら「えぼ鯛」の強烈な破壊力!
30mmはあろうかという厚みもさることながら
旨味が丸々太った体に凝縮されていました。
見かけはカマスの美しさと違いぼてっと
していますが、身は超美人さんです。
初めての「えぼ鯛」の干物でしたが、これが
えぼ鯛の味なのかこれは特別なのか
分かりませんがカマスの上をいく目玉でした。
そして3日目、いつも三日に分けて食べます。
この日は定番の銀鱈の西京漬けと
紅鮭の切り身なので安心していたら・・・・
なんか違う!
秋になって魚が一層旨くなって来たのでしょう
今までとステージが変わった気がします。
結局、全てが目玉でした!
このお店から取り寄せる様になったのは
今年の春からですのでこれから冬に向けて
どんな美味しさをいただけるのか
楽しみです。
この時は我が家には特に素晴らしい日本酒が
あったので、最高の魚と最高の日本酒で
三日間連続で高級店の味を楽しめました。
減らそうと思っている酒量がへりましぇ~ん!
では又、