シュワシュワの日本酒
おはようございます! 誠工業の池田です。
信州旅行の時に購入した日本酒の中の一本にスパークリングがあるので
早速、飲んでみました。

大信州酒造の「純米吟醸にごり酒スパークリング」です。
日本酒のスパークリングは数年前にも飲んだ事がありましたが
珍しさが勝ってしまいちゃんと味わっていなかったので、
今回が初めての感じです。
いや~良くできています。私の様な素人でも美味しく楽しめたので
きっと「通」の方でも納得できる味だと思います。
一つ難点が・・・・
発泡が強いので(生き物ですね!)栓の開け方が難しいので
注意書きが大きく書かれていて、飲む前に凄くドキドキしながら回栓しました。
結果、問題ありませんでしたが、アイスピックが必要なボトルは初めてでした。

アイスピックは必要でしたが、ボトルを振っていなければ大丈夫の様です。
そろそろ日本酒のスパークリングにも何か名称が出来てほしいです。
では又、