スタッフへ愛を込めて-26
おはようございます! 誠工業の池田です。
伊藤君
展示会は情報量が多いので最初から目的を持って、
更に現地で使えそうな新しい情報をキャッチしてこなければ
ただの見学になってしまうので、今回は良い展示会になりましたね。
個人の知識・経験はどれだけ多くあっても成果を出さなければ
全て無駄になってしまいます。もったいないですよね!
是非それを仕事に活かして下さい。
高津君
料理好きなんですね~!
料理も含めてどんな物でも自分で考えて作ると
本当に優れた物が出来ますよね。
自分の物は自分で作りたいと私も思っていますが中々できないので
実際に行動に移す事ができる人は素晴らしいと思います。
安達君
今回の展示会は収穫がありましたね。
はっきりとした目的を持って行くと普段見えない物も見えて来ます。
使えそうな道具もあった様ですが、
買うだけですぐに活用できる道具はあまりありません。
正しい使い方を良く勉強して、使う為の技術を習得して
初めて道具として有効になるので、しっかり勉強して下さいね。
種村君
一つ質問です、しっかりと準備をして展示会に臨みましたか?
出展されているほとんどの製品は情報があり調べる事が出来ます。
せっかくメーカーの技術の方がいるので
本来は掘り下げて教えてもらうチャンスなのですが
現場で初めて知った事はインパクトが強すぎて的確な質問が出来ないので
もったいないですよね。
そこは私も今回の展示会で反省したところです。
やはり、「予習・復習」は大切ですね!
では又、