仕事の仲間たち-2
おはようございます! 誠工業の池田です。

19年前の2000年に導入した
アーム式三次元測定機(Faro Arm)です。
それまではハイトゲージで苦労して
測定していて、精度保証としては問題が
あったので、ちゃんとした三次元測定機を
探していた所、これに出会いました。
弊社の主力製品の治具の測定には通常の
門型の測定器では測定しにくく時間も
掛かるのですが、アーム式は簡単で短時間で
測定できたのでこれに決めました。
他メーカーのアーム式もありましたが、
このメーカーは日本ではまだ新しく、
老舗大手メーカーでは無い所が気に入ったのと
当時の営業の方が大変親切で丁寧で
好感度が高かったのも理由の一つです。
3~4回買い替えていて今では2台に増えました。
しかし、最近部品加工とか、治具でも
0.01mmの保証が必要な物件の依頼が出て来て
保証できないと言う理由でお断りする事が
何度かあり、最近はミクロン台の
測定器の必要性を感じているので
只今思案中です。
20年も同じではいけないのでそろそろ
バージョンアップします。
では又、