香魚

おはようございます!誠工業の池田です。

今年は週末に雨が降る事が多く

行けないと思っていた郡上八幡天然アユ三昧の

小旅行でしたが

「今度は晴れるぞ!」という事で

急遽遂行することになりました。

幸い郡上踊りが始まる前なのでバスも空いていて

直前予約でもチケットが買えたので

ラッキーでした。

この日は鮎の塩焼きと鮎の刺身と鮎雑炊とビールと

母情(地酒です)をいただきましたが

ここ数日は小さな鮎しか捕れなかったらしく

それも少ないそうで私たちの次のお客さんで

刺身は品切れになってしまいました。

そのあとの方々は品切れと言われていて

可哀想でした。

可愛らしい鮎ですが味は最高!

今回は食事時間を短くして初めて観光を色々

しました。

清流と水の城下町と言われるだけあって

いたるところに水路と水の施設がありました。

川も綺麗ですね~

子供たちが沢山水遊びをしていました。

それと外国の方々は大人も水着を着て

泳いでいるのを見てワイルドだな~と思いました。

さあ!もうすぐ郡上踊りが始まります!

この日は観光客もそれほど多くありませんでしたが

もうすぐ凄い混みようになるのでしょうね。

それなりに暑かったので妻の体調が

気になっていましたが「すごく楽しかった」と

喜んでいたので良かった!

今回は鮎が小さかったので普段は行かない落ち鮎を

食べに9月か10月にもう一度行こうかなと

思っています。

では又、