新潟のお酒
おはようございます! 誠工業の池田です。
先日新潟へ行く機会があり「そりゃー日本酒でしょ!」
と言う事で、買って来ました。

いつもお酒の話を良くしているのに4合ビンを3本だけです。
「なぜかひかえめ~」
有名所の日本酒はどこでも呑めるので、それ以外で探していましたが
あまりに種類が多く、自分では分かりませんよね。そこで、
現地で訪れた日本料理店の御主人に教えて頂いた日本酒を買いました。
もう一本「金鶴」がほしかったのですが見付からず諦めました。
妻の欲しがっていた梅酒の「越路吹雪」も売切れで有りませんでしたが
こちらは諦め切れずネットで購入しました。
どれもまだ呑んでいないので、暫くは日本酒を楽しめそうです。
この時は、馴染みのお店の企画でそこの大将の先輩が
新潟の老舗高級料亭の御主人だと言うので、
そこへ総勢8人+1で行ったのですが、その模様は後日報告します。
では又、