2017第4回御水取り
おはようございます! 誠工業の池田です。
今年最後の御水取りです。2017年は4回行けたので
スタートは遅かったのですが近年では珍しく予定通り行けました。
今年は、今までしてきた事をしなくなったり、
新しくするようになったりと、寂しくも有り嬉しくも有る御水取りでした。
いつもの所で休憩。これは変わらずですね。
いつもの場所で御水取り。20年程不変です。
いつもの風景ですがきっと少しづつゆっくり変化してるのでしょうね。
冬らしいショットも一枚。
前回から行き始めた「おしどり」見学。
今回は一羽もいませんでした。
本当は、こんなのがいます。
今回は残念でしたが、ここをボランティアで管理している伊藤さんと
沢山お話をして、伊藤さんの意外な一面を知る事ができたので
楽しかったです。
紅葉も少し残っていました。
いつも変わらず受け入れてくれる山と川の優しさにずっと甘えています。
毎年2~3回は「やな」で鮎を食べていたのですが、
訳あって今年は一度も無しでした・・・・嬉しいやら悲しいやら・・・・
その代わりに新しく「おしどり」見学が楽しみの一つに加わりました。
時は流れて変わっていくのですね。
では又、